かわいすぎて癒される♡我が家のぽれぽれ動物をご紹介♪

当ページのリンクには広告が含まれています。
やまだ

みんなかわいい!

あまりオブジェのようなものを置いていない我が家ですが、数年前から特に気に入って置いているものがあります。

それは木彫りの動物のオブジェの『ぽれぽれ動物』。

一つ一つ手作りのオブジェは、沢山種類があって本当にかわいくて癒されます。

今回我が家のぽれぽれ動物をご紹介します。

目次

ぽれぽれ動物って?

出典:ポレトコオンライン

PoLeToKo(ぽれとこ)は神戸の栄町にある手作り雑貨「ぽれぽれ動物」のお店です。

動物や干支、季節のオブジェなど木彫りで作られた雑貨を販売しています。

ポレトコオンラインストア

公式サイトや実店舗だけでなく、楽天やAmazonでも購入することができます。

1つ1,000円前後で販売されています。

私は愛知の雑貨屋で初めてこの『ぽれぽれ動物』を見たんですが、

可愛すぎる!!

そして軽い!!

ほわわわ~!っとなってしまいまして、時間をかけていくつか揃えてきました。

コアラ

テレビ横のシェルフ、無印良品の温湿度計(このモデルは廃盤)にちょこん♪

レッサーパンダ、ナマケモノ、カピバラ

(上)レッサーパンダ(左)ナマケモノ(右)カピバラ
テレビ上の棚

リビングのテレビ上に無印良品の壁につけられる家具棚にのせています。

動物たちが入っている木枠は、以前ギフトでお米が入っていたものを使っています。

レッサーパンダの「うぇーい」っていう感じがもう♡

どの子もかわいくて(以下同文)。

カンガルー、マレーバク

(左)マレーバク(右)カンガルー
リビングの角

無印良品の棚(この棚は廃盤)にのせています。

毎日目に入るところに飾っていて、自然と口角があがります☺

ブラキオサウルス/ぽれぽれ恐竜

ブラキオサウルス
後ろはIKEAのフェイクグリーン

ブラキオサウルスは、リビングの備え付けの収納棚にいます。

恐竜シリーズもかわいすぎます。

>>ぽれぽれ恐竜一覧(公式サイト)

フクロウ/ぽれぽれ親子セット

ふくろうの親子
無印の壁につけられる家具箱

ぽれぽれ親子セットの中からふくろうをチョイス。

(後ろの木は、多分クリスマスのぽれとこシリーズで買った気がするんですが公式サイトでは見つけられず)

無印良品の公園の時計・ミニといっしょに待ち合わせ☺

タコ/夏限定ぽれぽれ動物/ピンク・ブルー

玄関の鍵を置いている無印の長押に、たこのペアを並べています。

あついね~

ほんとだね~

なんて会話してそうな、ほのぼのとした雰囲気。

お気に入りを飾ろう

毎日目にするところに、自分がきゅんとするようなお気に入りのオブジェを飾ることで

  • ポジティブな気持ちで過ごせる
  • 見るたびに心が落ち着く
  • 個性を表現できる

このようなメリットを感じることができます。

お気に入りのオブジェは、単なる装飾品ではなく、日々の生活に彩りや意味をもたらしてくれる存在と言えるのではないでしょうか(^^)。

ぽれぽれ動物の購入先

ぽれぽれ動物や恐竜、干支のオブジェはオンラインで購入ができます。

ポレトコオンラインストア

Amazonでの一覧はこちら☟

ぽれぽれ動物などの一覧(Amazon)

楽天もふくめてはこちら☟

お気に入りが見つかりますように♪

おわりに

いかがでしたか?

今回は「我が家のぽれぽれ動物」をご紹介しました。

さくらさん

どれにするか迷っちゃいますね!

やまだ

季節ごとに替えるのも楽しいですよ♡

ぽれぽれシリーズは、とても軽くやわらかいフォルムなので、小さいお子さんがいるご自宅でも安心して飾ることができます。

また、防災の面でも落下しても割れたりすることがないので、飾る場所を選ばないのもおすすめポイント。

今回の記事が、毎日を楽しく、ポジティブな気持ちで過ごせるようになりましたら幸いです。

それではまた♪

あなたの可愛さに全面降伏☺

よかったらシェアどうぞ♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次